芦有(ろゆう)ドライブウェイについて
兵庫県芦屋市と有馬温泉を結ぶ10.67kmの有料道路です。
桜、新緑、あじさい、紅葉、雪景色など、四季折々の景色を楽しむことができます。道路はいつも綺麗に保たれており、快適にドライブできます。
360度カメラで撮影!ドライブ動画
2月に訪れたときのドライブ動画です。
営業時間は?
芦有ドライブウェイの営業時間は季節によって異なります。
- 3月1日~12月31日・・・終日
- 1月1日~2月末日 ・・・午前7時~午後12時
※ 土日祝は二輪車の通行はできません。
通行料は?
3箇所のゲート(芦屋・宝殿・有馬)があり、出入りするゲートによって料金が異なります。
往復の場合、通行した区間は自己申告です。
支払いは現金のみです。お得な回数券や定期券も販売しています。

芦有ドライブウェイ公式HPより転載
車好きは日曜の朝に集合
日曜の午前中はスーパーカーが集まって来ます。
イベントやミーティングといったわけでなく、ランボルギーニやフェラーリなどをはじめとするスーパーカーが続々とやって来ます。めったにお目にかかれない最新ポルシェから空冷ポルシェまで、たくさんのポルシェも集まってきます。


逆に言うと、駐車場が満車になることも多々ありますので、展望台でゆっくり静かに過ごしたい方は日曜の午前中は避けた方がいいかもしれませんね。
あの有名ドラマのロケ地になった東六甲展望台
ドライブウェイの途中にある東六甲展望台。標高645mの展望台からは、大阪市の高層ビル群や、関西空港、大阪空港などを見渡すことができます。無料駐車場があるので、車から降りてゆっくりと景色を楽しめます。


ここから眺める夜景も素晴らしく、『半沢直樹』のロケ地にもなりました。

冬季は路面状況にご注意を
芦有ドライブウェイは山地部を通過しているため、路面の積雪や凍結により通行が困難になる日があります。ノーマルタイヤでの通行は危険です。
毎日午前と午後に気温や路面状況、展望台からの眺望の様子を公式ツイッターで見られますので、ぜひチェックしてからお出かけください。
マナーを守って快適なドライブを
走っていると爽快すぎて、ついスピードを出してしまいそうになります。
芦屋ゲートから入ってすぐの奥池町あたりには住宅地があり、バス停や横断歩道もあります。有料道路とはいえ生活道路です。芦有ドライブウェイの制限速度は40km/h。くれぐれもスピードの出し過ぎにはご注意ください。この住宅地付近では警察が速度違反の取り締まりをおこなっていることがあります。
投稿者プロフィール

-
運転練習中のペーパードライバー🔰
いつかかっこよくポルシェを運転したい!
詳しい自己紹介はこちら。
最新の投稿
旅行2023.05.19ChatGPTが作成した旅程で東北旅行に挑戦【準備編】
モデル3(MY2021)2023.03.26EVは車中泊に最適!テスラ モデル3で車中泊してみたら・・・
自動車2023.02.20自分で出来る!カーフィルムの剥がし方と糊のベタベタを綺麗にする方法
911 カレラ 4S(996.2)2023.02.17【排気音・スペック紹介】911カレラ4S(996.2)