ルーテシア R.S.(第4世代)
夜中でも4Kでバッチリ撮影!ミラー型ドライブレコーダーを使ってみました。

ドライブレコーダーは必要不可欠な装備品 あおり運転のニュースが頻繁に流れ、ドライブレコーダーが無いと怖くて走れない世の中になってしまいました。 自分を守るためにも、今やドライブレコーダーは必須アイテムです。カメラが付いて […]

続きを読む
うちの車
排気音をくらべてみました【GT3RS / カレラ4S / GT4 / ルーテシアR.S.トロフィー】

ポルシェ 911 GT3 RS(991.2) 「ポルシェ スポーツエグゾースト システム(PSE)」のONとOFFで、排気音を比較してみました。 マフラーは純正です。 ポルシェ 911カレラ4S(991) 「SPORT」 […]

続きを読む
ポルシェ
ポルシェのブレーキは宇宙一?

宇宙一と称されるポルシェのブレーキ 「ポルシェのブレーキは宇宙一」という名言は、自動車評論家の清水和夫さんのお言葉です。 恥ずかしながら、私はつい最近までブレーキの仕組みも知らなかったですし、タイヤの中にチラッと見えるブ […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
ルーテシアR.S.とメガーヌR.S.をくらべてみました

メガーヌはルーテシアの兄貴的な存在 メガーヌ R.S.トロフィーといえば、ニュルブルクリンクの北コースで、何度もFF最速タイムを出したトロフィーRがベースとなっているすごい車です。 ルーテシアにもなかなか遭遇しませんが、 […]

続きを読む
ポルシェ
私が今ポルシェを買うならコレが欲しい!

気になっているポルシェがあります 911のトレードマークでもある丸目の顔ではなく、涙目の顔。デビュー当時から人気が無く、今でもほとんど走っている姿は見かけません。 そんな996を知ってからというもの、もう気になって仕方が […]

続きを読む
うちの車
汚れを水圧で吹き飛ばし、濃密泡で包み込む!ケルヒャーとフォームガンで楽しい泡洗車

高圧洗浄機は洗車に役立つ 先日、高圧洗浄機とフォームガンを使ったすごく楽しそうな洗車動画を見ました。 これは私もやってみたい!高圧洗浄機はいつか欲しいなーと思っていたので、この洗車動画をきっかけに購入しちゃいました。 購 […]

続きを読む
ドライブ
伊吹山ドライブウェイで絶景ドライブを楽しもう!

伊吹山ドライブウェイについて 滋賀県から岐阜県にまたがる標高1377mの伊吹山。 絶景を眺めながらドライブできる全長17kmのドライブウェイがあり、9合目付近まで車で登れます。山頂まで新緑や紅葉、季節の草花を楽しみながら […]

続きを読む
RX-7(FD3S)
【査定額公開】RX-7(FD3S)売却。価格高騰中の旧車はいくらで売れる?

RX-7とは RX-7はロータリーエンジンを搭載したマツダのスポーツカーです。1978年から生産終了となる2002年まで、実に24年にわたって進化を続けた車です。 某有名漫画「D」や「名探偵C」に登場する人気キャラクター […]

続きを読む
ポルシェ
ポルシェのフル電動スポーツカー「タイカン」を体感してきました

「タイカンを体感しよう」 夫宛てにタイカン試乗の案内がきていたので、ポルシェセンターでタイカンを試乗させて頂きました。 このフェアは現在終了していますが、現在もHPからタイカンの試乗を予約できるようです。 ポルシェ タイ […]

続きを読む
GT3RS(991.2)
GT3に魅せられて(5)さよなら、うちのGT3…

前回の記事:GT3に魅せられて(4) GT3RS、スリップする 道路の状態を見誤って、事故を起こしてしまいました。単独事故です。 夫が運転、私は助手席に乗っていたのですが、大きなケガはありません。ひとえにポルシェの頑丈な […]

続きを読む