モデル3(MY2021)
EVは車中泊に最適!テスラ モデル3で車中泊してみたら・・・

空前の車中泊ブーム到来 今、車中泊が大流行中です。 テントを張ってのキャンプは、揃える物も多くて準備が大変そうですが、車中泊は手軽に始められます。 より快適に、お気に入りの空間を作るべく車をDIYしてみたり、非日常な時間 […]

続きを読む
911 カレラ 4S(996.2)
【排気音・スペック紹介】911カレラ4S(996.2)

20年前から変わらないポルシェサウンド!排気音動画 996型後期911カレラ4Sのスペック紹介 色:アークティックシルバー ミッション:ティプトロ(フロアMTモード付5AT) ハンドル:左 エンジン 996を購入した経緯 […]

続きを読む
モデル3(MY2021)
一切の無駄が無いテスラの修理サービス!流れを紹介

テスラの不具合はどこで修理してもらうの? テスラに限らず、電気自動車の修理を請け負える工場はまだ少ないそうです。 他メーカーのように多くのディーラーを持たないテスラは、不具合があった場合どうしたらいいのでしょうか。テスラ […]

続きを読む
モデル3(MY2021)
電欠覚悟!?モデル3は満充電で何km走れるのか?実際に走ってみました

テスラは実際に何km走れるのか テスラ車内のスクリーンやスマホアプリに、航続可能距離と電池残量が表示されています。 急加速したり、上り坂をのぼっていると、この航続可能距離はどんどん短縮されていきます。また、暖房をガンガン […]

続きを読む
モデル3(MY2021)
電気自動車デビュー!テスラ モデル3を購入しました。

購入した電気自動車は、テスラ モデル3 ロングレンジ 赤色がかっこいいモデル3のロングレンジです。 走行距離約1.1万kmの中古車を、乗り出し522万円で購入しました。 電気自動車の購入を検討したきっかけ 良くも悪くも話 […]

続きを読む
GT3RS(991.2)
これで段差も怖くない!?フロントリフトをGT3RSで徹底検証!!

車高の低い車を運転するのは大変 車高の低い車にとって、段差や坂道は大敵です。どんなに注意深く運転していても不意に遭遇する段差や、避けきれない坂道で車の底やフロントリップを擦ってしまうなんてことは、よくあるのではないでしょ […]

続きを読む
911 カレラ 4S(996.2)
まさかの旅先で…996のオルタネーターが故障した!

旅行はいつも911で 四駆の996は、どんな天候でもどんな道でも安心です。そして、ずっと座っていても全然疲れないので、長距離のドライブ旅行はいつも996です。 GWには中国地方と四国をまわり、5日間約2,000km走りっ […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
【査定額公開】ルーテシア売却。少しでも高く、気持ちよく車を売る方法は?

さまざまな車の売却方法 車を売るとき、どうやって売りますか? たくさんの方法がありますが、早くて簡単で安心な方法はやはりプロに頼む方法です。しかし、大事に乗ってきた車の売却。少しでも高く買い取って欲しいし、次も大事に乗っ […]

続きを読む
スズキ アルトラパン
【まとめ】スズキ アルトラパンはなぜ人気なの?

はじめて軽自動車を購入しました 軽自動車を購入することになりました。どの車種を選んだらいいのかよく分からないので、人気らしいラパンを選びました。 古いものから最新のものまで、あちこちで見かけるラパンですが、人気の秘密はど […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
ドライブをもっと快適に!ルーテシアR.S.にCarPlay対応ナビを取り付けました

ルーテシアの純正ナビは少し不便 私が中古で購入したルーテシアには、純正のディスプレイ付きオーディオが付いていました。 起動時に毎回ラジオがかかる仕様です。知人のメガーヌに乗せて頂いた時も同じだったので、これはルーテシアだ […]

続きを読む