ポルシェ911カレラ4S(996.2)の維持にかかった費用はいくら?実燃費、維持費、修理まとめ
はじめに こんにちは、sioriです。 購入してから約1年9ヶ月、約14,000kmを一緒に走った996型後期の911カレラ4S(以下996)を売却することになりました。 996と一緒に色々なところへ出かけて、楽しい時間 […]
【スペック・排気音紹介】ポルシェ911GT3RS(991.2)
※ この車は売却済みです。 はじめに GT3RSがうちにやって来て2年が経ちました。 レーシングカーのような見た目と豪快なエンジン音で、はじめは圧倒されっぱなしでしたが、徐々に慣れてきた今、田舎道なら私も少し運転できるよ […]
PADM故障修理|ポルシェ911GT3RS(991型後期)
はじめに こんにちは、sioriです。 PADM(Porsche Active Drivetrain Mount)という部品を知っていますか?いわゆるポルシェのエンジンマウントです。 SNSで「PADM」が故障した…なん […]
ポルシェGT3RSでめぐる!夏の北海道一周ドライブ旅行記【後編】
はじめに こんにちは、sioriです。 今回は、ポルシェGT3RSで北海道一周ドライブに挑戦した旅行記の最終回です。屈斜路湖から札幌へ戻り、苫小牧からフェリーに乗って帰ります。 旅行記【前編】【中編】は、こちらをご覧くだ […]
ポルシェGT3RSでめぐる!夏の北海道一周ドライブ旅行記【中編】
はじめに こんにちは、sioriです。 この夏、ポルシェGT3RSで北海道一周ドライブに挑戦した旅行記の続きです。旅行記【前編】はこちらをご覧くださいね。 今回の記事は、天塩町から屈斜路湖までの旅行記です。 北海道一周ド […]
ポルシェGT3RSでめぐる!夏の北海道一周ドライブ旅行記【前編】
はじめに こんにちは、sioriです。私はこの夏、夫と一緒に北海道一周ドライブ旅行に挑戦しました。 GT3RSで旅行しようと考えた理由や、実際に旅行してどうだったか、ルートを作成するポイントについてはこちらの記事をご覧く […]
【まとめ】車中泊の魅力・車中泊に向いている車は?|日産キャラバン購入を決めた理由
はじめに こんにちは、sioriです。 ここ数年、車中泊が人気を集めていますね。 車中泊の魅力は、自由に目的地を選び、移動しながらいろんな場所で寝泊りできることにあります。 私が初めて車中泊をしたのは、テスラ モデル3で […]
ポルシェGT3RSで夏の北海道一周ドライブ旅行に挑戦!
はじめに こんにちは、sioriです。 北海道といえば、おいしいグルメ、壮大な自然、どこまでも続くまっすぐな道、色とりどりの花々、たくさんの温泉…何日あっても足りないくらい見どころたっぷりの魅力的な旅行先です。過ごしやす […]
新日本海フェリー乗船記:車と一緒に海を渡って旅しよう!
※ この記事内の情報は2023年7月時点のものです。 はじめに こんにちは、sioriです。私はこの夏、夫と一緒に北海道一周ドライブ旅行に挑戦しました。 雄大な自然、美味しい食べ物など魅力たっぷりの北海道は、旅行先として […]
【まとめ】テスラと過ごした半年間の生活
はじめに 電気自動車は、良くも悪くもよく話題に上がります。賛否両論ありますが、実際に所有してみないことには本当のところは分かりません。そんなことを考えているうちに、試乗もせずに興味本位で購入したのがテスラ モデル3です。 […]