ドライブ
関西のスーパーカー聖地!芦有ドライブウェイで走りも絶景も楽しもう!

※ この記事の内容は、2022年2月時点の内容です。 はじめに こんにちは、sioriです。 関西で「スーパーカー好きが集まる道」として知られるのが、芦有(ろゆう)ドライブウェイです。 六甲山の中腹を通るこの道は、神戸と […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
ルノー ルーテシア RSにCarPlay対応ナビを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。 私が中古で購入したルーテシアR.S.には、純正のディスプレイ付きオーディオが付いています。しかし、正直なところ、このナビが少し不便なのです。 より機能性が高く、使いやすいディスプレ […]

続きを読む
911 カレラ 4S(996.2)
ポルシェ911カレラ4S(996型後期 )を購入しました。

はじめに こんにちは、sioriです。 以前、996型の911が気になっていると記事にしました。 どうしても今すぐ買いたい!というわけではなく、素敵な996があれば乗りたいな、くらいの心持ちで中古車情報サイトをチェックし […]

続きを読む
ドライブ
秋のビーナスライン絶景ドライブ&立ち寄りスポット紹介

はじめに こんにちは、sioriです。 ビーナスラインへドライブに行ったことはありますか? 先日、夫と友人と一緒に、初めてビーナスラインを訪れてきました。 秋の澄んだ空気の中、爽快なドライブと美しい景色に感動しっぱなしの […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
ルノー ルーテシア RS トロフィーに3ヶ月乗った感想

はじめに こんにちは、sioriです。 ルーテシアを購入してから3ヶ月経ち、約5,000km走りました。 この記事では、夫の意見も含めて運転しているときの感想と、助手席に乗っているときの率直な感想、実際の燃費について紹介 […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
ルノー ルーテシアにミラー型ドライブレコーダーを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。 あおり運転のニュースが頻繁に流れ、ドライブレコーダーが無いと怖くて走れない世の中になってしまいましたね。 自分を守るためにも、今やドライブレコーダーは必須アイテムです。カメラが付い […]

続きを読む
うちの車
排気音動画集|GT3RS / タルガ4GTS / カレラ4S / GT4RS / GT4 / ルーテシアR.S.トロフィー

ポルシェ 911 GT3 RS(991.2) 「ポルシェ スポーツエグゾースト システム(PSE)」のONとOFFで、排気音を比較してみました。 マフラーは純正です。 車の詳細はコチラ ポルシェ 911 タルガ 4GTS […]

続きを読む
ポルシェ
【まとめ】ポルシェのブレーキ性能が「宇宙一」と称される理由

はじめに こんにちは、sioriです。 「ポルシェのブレーキは宇宙一」という言葉を聞いたことがありますか?これは、自動車評論家の清水和夫さんの言葉です。 私自身、自動車に関する知識はまだまだ浅く、ブレーキの基本的な仕組み […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
【比較】ルノー ルーテシアRSとメガーヌRSを比べてみました。

はじめに こんにちは、sioriです。 ルノー「 メガーヌ R.S. トロフィー」 といえば、その驚異的なパフォーマンスで知られるホットハッチの代表格です。特に「トロフィーR」バージョンは、ニュルブルクリンク北コースでF […]

続きを読む
ポルシェ
私が今ポルシェを買うなら、996型の911が欲しい!

はじめに こんにちは、sioriです。私は今、気になっているポルシェがあります。 デビュー当時は涙目フェイスのデザインが不人気だったという996型の911です。時が経つにつれて、その魅力が再評価されるようになってきたよう […]

続きを読む