モデル3(MY2021)
電気自動車デビュー!テスラ モデル3を購入しました。

※ この車は売却済みです。 はじめに 電気自動車に何の興味もなかった私ですが、VWのID.4や、日産リーフに試乗してみて急に電気自動車に興味を持ちました。 また、良くも悪くも話題にあがる電気自動車です。実際のところはどう […]

続きを読む
電気自動車
「NISSAN e-シェアモビ」を使って、手軽に日産の最新電気自動車を楽しもう!

はじめに 「NISSAN e-シェアモビ」を利用して、日産リーフでのドライブを体験してみました。 この記事では、「NISSAN e-シェアモビ」の利用方法や、日産リーフに試乗してみた感想を紹介します。 「NISSAN e […]

続きを読む
電気自動車
VWのフル電動自動車『ID.4』試乗!見積もり大公開

はじめに 日産から発売されたフル電気軽自動車『サクラ』が登場してから、日常的に電気自動車を見かける機会が一段と増え、電気自動車は特別に珍しいものでは無くなってきたように思います。 おうちで『リーフ』が充電されているなんて […]

続きを読む
911 GT3RS(991.2)
これで段差も怖くない!?フロントリフトをGT3RSで徹底検証!!

はじめに 車高の低い車にとって、段差や坂道は大敵です。 どんなに注意深く運転していても不意に遭遇する段差や、避けきれない坂道で車の底やフロントリップを擦ってしまうなんてことは、よくあるのではないでしょうか。「ガガガッ」と […]

続きを読む
車以外のこと
ポルシェ風LINEスタンプ『ぽるぽる日和』できました!

はじめに かっこよくて、かわいいポルシェの車。 カラーも豊富ですし、ポルシェのスタンプがあったら、LINEが華やかになると思いませんか? 検索してみましたが、ポルシェのスタンプは見つけられませんでした。 まだ誰もポルシェ […]

続きを読む
911 カレラ 4S(996.2)
まさかの旅先で…996のオルタネーターが故障した!

はじめに 四駆の911カレラ4S(996)は、安定感が抜群なので、どんな天候でもどんな道でも安心です。そして、ずっと座っていても全然疲れないので、長距離のドライブ旅行はいつも996に乗っています。 GWには中国地方と四国 […]

続きを読む
ポルシェ
ポルシェのスポーツ車種における今後の受注について

はじめに とあるポルシェセンターにGT4RSが展示されていると夫の友人から聞いて、さっそく見に行ってきました。 GT4RS! シャークブルーが美しいGT4RSです。 購入者が既に決まっていたので、シートに座ったり、触った […]

続きを読む
自動車
【おすすめ紹介】仲林工業さんの屋外用自動車カバー

はじめに 屋外に置いている車にカバーをかけていますか? カバーを付けはずしするのは手間や労力が必要ですが、大事な車なら絶対にカバーしておいた方がいいのは確実です。では、どんなカバーを使えばいいのか、購入したカバーの紹介を […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
【査定額公開】ルノー ルーテシア売却:少しでも高く、気持ちよく車を売る方法について

はじめに 車を売るとき、どうやって売りますか? たくさんの方法がありますが、早くて簡単で安心な方法はやはりプロに頼む方法です。しかし、大事に乗ってきた車の売却。少しでも高く買い取って欲しいし、次も大事に乗ってくれる人に買 […]

続きを読む
ドライブ
眼下に広がる大パノラマに感動!大台ヶ原へ行こう!

はじめに 関西で大自然に触れられるところと聞いて、大台ヶ原が浮かぶ人は多いのではないでしょうか。 大台ヶ原は吉野熊野国立公園の一部で、奈良県と三重県の県境にあります。豊富な降水量によって生まれる湿潤環境によってさまざまな […]

続きを読む