カントリーサインに描かれた北海道の魅力を探る旅へ!北海道カントリーサイン全制覇をめざして…
はじめに こんにちは、今年から北海道民になったsioriです。 みなさんは「カントリーサイン」というものを知っていますか? カントリーサインとは、高速道路や国道沿いなどに設置されている案内標識のことです。県境や市町村の境 […]
総走行距離2,700km!春の九州一周ドライブ旅行記 その4 番外編
はじめに こんにちは、sioriです。 九州一周旅行記は読んでくださいましたか?まだ読んでないという方は、ぜひご覧くださいね。 今回は、九州一周を達成した後、関西まで帰る途中に立ち寄った素敵な場所を紹介します。 また、G […]
総走行距離2,700km!春の九州一周ドライブ旅行記 その3
はじめに こんにちは、sioriです。 GWに夫と一緒に九州一周ドライブ旅行に行ってきました!旅行記その1、その2は、こちらをご覧くださいね。 7日間で走ったルートと旅程はこんな感じです。 この記事では、6日目から9日目 […]
総走行距離2,700km!春の九州一周ドライブ旅行記その2
はじめに こんにちは、sioriです。 GWに夫と一緒に九州一周ドライブ旅行に行ってきました!旅行記その1は、こちらをご覧くださいね。 7日間で走ったルートと旅程はこんな感じです。 この記事では、4日目と5日目に実際に通 […]
総走行距離2,700km!春の九州一周ドライブ旅行記その1
はじめに こんにちは、sioriです。 4月末からのゴールデンウィークを利用して、夫と一緒に九州一周ドライブ旅行に行ってきました! 旅行といえば「一周」をするのが大好きな私たちは、これまでにも四国一周や北海道一周を楽しん […]
ポルシェGT4RSで九州一周ドライブ旅行に挑戦!ルート概要と旅のハイライト
はじめに こんにちは、sioriです。 今年のGWは、人生初の九州旅行に出かけてきました! 豊かな自然と文化が広がる九州を存分に楽しむために、7日間かけて九州を一周するドライブ旅行を計画しました。美しい自然、歴史的な名所 […]
阪九フェリー乗船記 後編(船内での過ごし方から下船まで)
※ この記事内の情報は2024年5月時点のものです。 はじめに こんにちは、sioriです。みなさんそろそろ夏の旅行の計画を立てる頃ではないでしょうか? この記事では、阪九フェリー神戸航路(神戸 → 新門司)を利用した体 […]
阪九フェリー乗船記 前編(阪九フェリー基本情報 / 手続きから出港まで)
※ この記事内の情報は2024年5月時点のものです。 はじめに こんにちは、sioriです。 みなさんGWはいかがお過ごしでしたか?私は初めての九州旅行へ行ってきました。 私が住んでいる関西から九州まで車で移動することも […]
車で買いに行ける!郡山で食べたいクリームボックス7選
※この記事は2024年3月14日時点での情報です。値段や営業時間など、掲載している情報は変更されている場合があります。 はじめに こんにちは、sioriです。 福島県郡山市のソウルフード「クリームボックス」を知っています […]
トヨタ RAV4で走る冬の北海道旅:日本一寒い町「陸別町」へ…
はじめに この冬、正月休みを利用して、夫とともに北海道へ行ってきました。私にとっては、これが初めての冬の北海道です。 飛行機で関西から北海道へ向かい、トヨタのRAV4をレンタルして北海道内を移動しました。私も初めての雪道 […]