キャラバン
キャラバンDIYその4:荷室の壁とバックドアを制振・断熱・防湿施工しました。

はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンを車中泊仕様にするために、慣れないDIYをがんばっています。 まずは荷室のプライベート空間を確保するために、カーテンやシェードを設置しました。各所のカーテンの取り付け […]

続きを読む
車以外のこと
京都から北海道へ!大人2人と車3台の引っ越し方法と費用は…

はじめに こんにちは、sioriです。 私たち夫婦は、去年11月から年末にかけて京都から北海道へ引っ越しました。 複数台の車を持って遠方に引っ越した経験がある方は、ご存知だと思いますが、近距離の引っ越しと比べて想像以上に […]

続きを読む
自動車
北海道の冬でも安心!キャラバンを雪用ワイパーに交換しました。

はじめに こんにちは、sioriです。 北海道に引っ越してきて1か月ほど経ちました。当たり前のように雪が道路に積もっている光景に、ようやく慣れてきたところです。 関西を離れてみて、住む地域が違えば生活もまるで違うのだなあ […]

続きを読む
キャラバン
カーテンだけを取り付けた日産キャラバンで冬に車中泊してみたら…

はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にするために、少しずつ作業をがんばっています。 まずは、荷室のプライベート空間を確保するために、カーテンやシェードの設置を完了させました。安全に寝 […]

続きを読む
キャラバン
キャラバンDIYその3:荷室にカーテンを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にしようと、少しずつがんばっています! 車中泊をするためには、プライベートな空間を確保するために、カーテンなどで窓を覆って外から見えないようにする […]

続きを読む
キャラバン
キャラバンDIYその2:間仕切りカーテンを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にするために、日々がんばっています! 今回の記事では、運転席、助手席と後部座席を仕切るカーテンの取り付け方法を紹介します。 車中泊では、外からの視線 […]

続きを読む
キャラバン
キャラバンDIYその1:2列目の窓に折りたたみシェードを取り付けました。

はじめに 車中泊で安心して眠るためには、カーテンなどで窓を覆って外から見えないようにすることが必要です。 みなさん、どんなカーテンを付けていますか? 先日、YouTubeでカーテンの作り方を探していたところ、かっこいいシ […]

続きを読む
キャラバン
キャラバンをオシャレにドレスアップ:タイヤとホイールを交換しました。

はじめに キャラバン、ハイエースといったワンボックスカーは、お仕事の車というイメージがつきものです。そんなイメージを吹き飛ばし、キャラバンをかっこよくドレスアップしたい!ということで、キャラバンのタイヤとホイールを交換す […]

続きを読む
キャラバン
車中泊の旅へ向けて:日産 キャラバンを購入しました。

はじめに 私が車中泊旅行というものを知ったきっかけはYouTubeでした。私にとって、外でテントを張って寝泊まりするのはかなりハードルが高いのですが、車内で安全かつ快適にキャンプ気分を味わえる車中泊は、とても魅力的にうつ […]

続きを読む
自動車
私がキャラバン購入を決めた理由:車中泊を思いっきり楽しむための車選び

はじめに 都会の喧騒を忘れ、自然の中でリフレッシュするための新しい旅行の形として「車中泊」が人気を集めています。車中泊の魅力は、自由に目的地を選び、移動しながら様々な場所で宿泊できることにあります。 私が初めて車中泊をし […]

続きを読む