キャラバン
【キャラバンDIY】間仕切りカーテンを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にするために、日々がんばっています! 今回の記事では、運転席、助手席と後部座席を仕切るカーテンの取り付け方法を紹介します。 車中泊では、外からの視線 […]

続きを読む
キャラバン
【キャラバンDIY】2列目の窓に折りたたみシェードを取り付けました。

はじめに 車中泊で安心して眠るためには、カーテンなどで窓を覆って外から見えないようにすることが必要です。 みなさん、どんなカーテンを付けていますか? 先日、YouTubeでカーテンの作り方を探していたところ、かっこいいシ […]

続きを読む
車以外のこと
【実践】光触媒「ルネキャット」で車内の臭いを消臭!

はじめに 現物を確認せずに車を購入する場合、写真では確認することのできない困ったものの一つが染み付いた嫌な臭いです。 先日購入した中古の車があるのですが、前オーナーさんの芳香剤の香りが染み付いていました。少しくらいの臭い […]

続きを読む
キャラバン
キャラバンのイメージを一新!ホワイトレタータイヤに交換しました。

はじめに こんにちは、sioriです。 キャラバン、ハイエースといったワンボックスカーは、お仕事の車というイメージがつきものです。そんなイメージを吹き飛ばし、キャラバンをかっこよくドレスアップしたい!ということで、キャラ […]

続きを読む
車以外のこと
「ぽるしぇ日和」2023年最も読まれた記事は…?

はじめに 2023年も残すところ、あと1日となりました。 2021年11月に、思い付きで始めたこのブログですが、気まぐれ更新ながらも少しずつ成長していき、多くの方に読んでいただけるようになりました。本当にありがとうござい […]

続きを読む
自動車
【実践】カーフィルムの剥がし方と糊のベタベタを綺麗にする方法

はじめに こんにちは、sioriです。 みなさんは、カーフィルムを貼っていますか? 紫外線をカットしてくれるクリアフィルムや車内を見えづらくしてくれるスモークフィルム、おしゃれなカラーフィルムなど、いろいろな種類のカーフ […]

続きを読む
自動車
【おすすめ】仲林工業さんの屋外用自動車カバーを紹介します。

はじめに こんにちは、sioriです。 みなさんは屋外に置いている車にカバーをかけていますか? カバーを付けはずしするのは手間や労力が必要ですが、大事な車なら絶対にカバーしておいた方がいいです。では、どんなカバーを使えば […]

続きを読む
車以外のこと
【実践】アイリスオーヤマのリンサークリーナーで車内をクリーニングしてみました。

はじめに こんにちは、sioriです。 水洗いが難しいソファやカーペットなど布製品の汚れには、どのように掃除していますか? この記事では、「リンサークリーナー」について紹介します。 リンサークリーナーとは、布製品の汚れに […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
ルノー ルーテシア RSにCarPlay対応ナビを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。 私が中古で購入したルーテシアR.S.には、純正のディスプレイ付きオーディオが付いています。しかし、正直なところ、このナビが少し不便なのです。 より機能性が高く、使いやすいディスプレ […]

続きを読む
ルーテシア R.S.(第4世代)
ルノー ルーテシアにミラー型ドライブレコーダーを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。 あおり運転のニュースが頻繁に流れ、ドライブレコーダーが無いと怖くて走れない世の中になってしまいましたね。 自分を守るためにも、今やドライブレコーダーは必須アイテムです。カメラが付い […]

続きを読む