ポルシェ718ケイマンGT4RSの維持にかかった費用はいくら?実燃費、維持費まとめ
はじめに こんにちは、sioriです。 購入してから約1年間、約6,000kmを一緒に走った718ケイマンGT4RS(以下GT4RS)を売却しました。 短い期間でしたが、GT4RSを購入してから色々なことを体験して、一緒 […]
水温センサー故障修理|ポルシェ911カレラ4S(996型後期)
はじめに こんにちは、sioriです。 今回の記事は、2022~2023年に乗っていたポルシェ911カレラ4S(996型後期)に関するものです。 911カレラ4S(996型後期)の詳細はこちらをご覧ください。 実は、売却 […]
【レビュー】EcoFlow WAVE 3をキャラバンに設置しました!
はじめに こんにちは、sioriです。今年の夏も、暑くなりそうですね。北海道に移住して暑さから逃れられたと思っていたのですが、北海道も普通に暑くてげんなりです。本州に比べると、まだマシですが…。 快適に車中泊するためには […]
【キャラバンDIY】天井を制振・断熱・防湿施工しました。
はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンを車中泊仕様にするために、DIYをしています。 まずは、カーテンやシェードを取り付けて、プライベート空間を確保できました。そして、次に車内の環境を快適に保つための作業 […]
【キャラバンDIY】荷室の床に制振・断熱・防湿施工して、床板を取り付けました。
はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンを車中泊仕様にするために、DIYをしています。 カーテンやシェードを取り付けて、プライベート空間はばっちり確保できたので、次は車内の環境を快適に保つための作業に移って […]
どこへでも行ける最強の4WD!?ディフェンダーを購入しました。
はじめに こんにちは、sioriです。北海道に引っ越してきて、早くも2か月が経ちました。 京都から一緒にやってきたVWゴルフは、北海道の雪道でも調子よく走ってくれていました。しかし、このゴルフの走行距離は16万kmオーバ […]
【キャラバンDIY】荷室の壁とバックドアに制振・断熱・防湿施工をしました。
はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンを車中泊仕様にするために、慣れないDIYをがんばっています。 まずは荷室のプライベート空間を確保するために、カーテンやシェードを設置しました。各所のカーテンの取り付け […]
【検証】カーテンだけを取り付けた日産キャラバンで車中泊してみました。
はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にするために、少しずつ作業をがんばっています。 まずは、荷室のプライベート空間を確保するために、カーテンやシェードの設置を完了させました。安全に寝 […]
【キャラバンDIY】荷室にカーテンを取り付けました。
はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にしようと、少しずつがんばっています! 車中泊をするためには、プライベートな空間を確保するために、カーテンなどで窓を覆って外から見えないようにする […]
【キャラバンDIY】間仕切りカーテンを取り付けました。
はじめに こんにちは、sioriです。日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にするために、日々がんばっています! 今回の記事では、運転席、助手席と後部座席を仕切るカーテンの取り付け方法を紹介します。 車中泊では、外からの視線 […]