自動車
【実践】「シラザン50」を使ってディフェンダーをガラスコーティング!新着!!

はじめに こんにちは、sioriです。 ディフェンダーがうちにやってきて、2か月が経ちました。北海道では、冬は融雪剤まみれのドロドロになるので、乗るたびに洗車しなくてはいけません。といっても、雪の日が多いので、ついつい拭 […]

続きを読む
キャラバン
【キャラバンDIY】荷室の床に制振・断熱・防湿施工して、床板を取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンを車中泊仕様にするために、DIYをしています。 カーテンやシェードを取り付けて、プライベート空間はばっちり確保できたので、次は車内の環境を快適に保つための作業に移って […]

続きを読む
キャラバン
【キャラバンDIY】荷室の壁とバックドアに制振・断熱・防湿施工をしました。

はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンを車中泊仕様にするために、慣れないDIYをがんばっています。 まずは荷室のプライベート空間を確保するために、カーテンやシェードを設置しました。各所のカーテンの取り付け […]

続きを読む
キャラバン
【検証】カーテンだけを取り付けた日産キャラバンで車中泊してみました。

はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にするために、少しずつ作業をがんばっています。 まずは、荷室のプライベート空間を確保するために、カーテンやシェードの設置を完了させました。安全に寝 […]

続きを読む
キャラバン
【キャラバンDIY】荷室にカーテンを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にしようと、少しずつがんばっています! 車中泊をするためには、プライベートな空間を確保するために、カーテンなどで窓を覆って外から見えないようにする […]

続きを読む
キャラバン
【キャラバンDIY】間仕切りカーテンを取り付けました。

はじめに こんにちは、sioriです。日産キャラバンをDIYで車中泊仕様にするために、日々がんばっています! 今回の記事では、運転席、助手席と後部座席を仕切るカーテンの取り付け方法を紹介します。 車中泊では、外からの視線 […]

続きを読む
キャラバン
【キャラバンDIY】2列目の窓に折りたたみシェードを取り付けました。

はじめに 車中泊で安心して眠るためには、カーテンなどで窓を覆って外から見えないようにすることが必要です。 みなさん、どんなカーテンを付けていますか? 先日、YouTubeでカーテンの作り方を探していたところ、かっこいいシ […]

続きを読む
キャラバン
キャラバンをホワイトレタータイヤに交換!

はじめに こんにちは、sioriです。 キャラバン、ハイエースといったワンボックスカーは、お仕事の車というイメージがつきものです。そんなイメージを吹き飛ばし、キャラバンをかっこよくドレスアップしたい!ということで、キャラ […]

続きを読む
モデル3(MY2021)
【検証】テスラ モデル3で車中泊してみました。

はじめに こんにちは、sioriです。 近年、車中泊が注目を浴びていますね。 ホテルや旅館に泊まる旅とは違い、自由に行き先を決めて、好きな場所で眠ることができる。そんな気ままさが魅力です。 「キャンプはしてみたいけれど、 […]

続きを読む
自動車
【実践】カーフィルムの剥がし方と糊のベタベタを綺麗にする方法

はじめに こんにちは、sioriです。 みなさんは、カーフィルムを貼っていますか? 紫外線をカットしてくれるクリアフィルムや車内を見えづらくしてくれるスモークフィルム、おしゃれなカラーフィルムなど、いろいろな種類のカーフ […]

続きを読む