新型プレリュードの抽選販売に当選しました!新着!!
はじめに こんにちは、sioriです。 先日、ホンダの新型プレリュードの抽選販売に申し込んできました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。 そしてついに、抽選結果が出ました。結果はなんと当選!ありがたいことに、プレリュー […]
ホンダ新型プレリュードの抽選販売に申し込んでみた!条件や見積もりは…?
はじめに こんにちは、sioriです。 いよいよホンダ「プレリュード」復活のときが近づいてきましたね!2025年9月発売予定と発表され、すでに公式サイトや各ディーラーでは先行情報が公開されました。 e:HEVハイブリッド […]
ポルシェ718ケイマンGT4RSの維持にかかった費用はいくら?実燃費、維持費まとめ
はじめに こんにちは、sioriです。 購入してから約1年間、約6,000kmを一緒に走った718ケイマンGT4RS(以下GT4RS)を売却しました。 短い期間でしたが、GT4RSを購入してから色々なことを体験して、一緒 […]
水温センサー故障修理|ポルシェ911カレラ4S(996型後期)
はじめに こんにちは、sioriです。 今回の記事は、2022~2023年に乗っていたポルシェ911カレラ4S(996型後期)に関するものです。 911カレラ4S(996型後期)の詳細はこちらをご覧ください。 実は、売却 […]
【レビュー】EcoFlow WAVE 3をキャラバンに設置しました!
はじめに こんにちは、sioriです。今年の夏も、暑くなりそうですね。北海道に移住して暑さから逃れられたと思っていたのですが、北海道も普通に暑くてげんなりです。本州に比べると、まだマシですが…。 快適に車中泊するためには […]
【検証】純水器を使った洗車でウォータースポット知らず!
はじめに こんにちは、sioriです。 日差しが強い時に洗車すると、洗車後にボディに残るウォータースポット(水の跡、水シミ)が気になり、以前から純水器の購入を検討していました。しかし、高価なものですし、設置スペースの確保 […]
【キャラバンDIY】天井を制振・断熱・防湿施工しました。
はじめに こんにちは、sioriです。 日産キャラバンを車中泊仕様にするために、DIYをしています。 まずは、カーテンやシェードを取り付けて、プライベート空間を確保できました。そして、次に車内の環境を快適に保つための作業 […]
2軒の賃貸ガレージハウスに住んでみて分かったメリット・デメリット
はじめに こんにちは、sioriです。 車好きにとって、一度は憧れる「ガレージハウス」。 雨に濡れずに車に乗り降りできて、ちょっとした整備も気兼ねなくできる。そして、時間や天候に関わらず、自宅でいつでも車をゆっくりと眺め […]
【おすすめ】北海道の牧場ソフトクリーム6選|札幌・札幌近郊編
※この記事の内容は、2025年4月時点のものです。 はじめに こんにちは。北海道に移住して、すっかりソフトクリームの魅力にとりつかれてしまったsioriです。 「北海道のソフトクリーム」と聞くと、濃厚で、なめらかで、とっ […]
【実践】「シラザン50」を使ってディフェンダーをガラスコーティング!
はじめに こんにちは、sioriです。 ディフェンダーがうちにやってきて、2か月が経ちました。北海道では、冬は融雪剤まみれのドロドロになるので、乗るたびに洗車しなくてはいけません。といっても、雪の日が多いので、ついつい拭 […]